上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
http://fmjungle.blog87.fc2.com/tb.php/246-509ef765
トラックバック
第16回 「夏のぬけがら」 ご無沙汰おばしております。営業・企画の西村Rでございます。残暑はまだまだ厳しく刺すような日差しもまだまだ容赦無しといったところざんしょ
・・・少しは涼しくなったでしょ(笑)
夏生まれという事もあり気温が上がってくると何かとテンションの上がる僕ですがおかげさまで今年の夏も濃いものになりました
少し遅れた夏休みの宿題絵日記ばりに最初と最後をピックアップしようと思います。
7月18日(はれ) 僕の今年の夏は竹野浜海水浴場から始まりました
北前館のオープニングセレモニーやウミナリエの点灯式などイベント目白押しの1日だったんですが中でもBangbeeとふたりお手伝いさせてもらった84ENDA FACT OCEAN in 竹野海水浴場が心に残っております
DJ Bangbeeとアコスタさん
必死の西村RとAUXさん
ジャングルでも御馴染み熱唱太田さん
但馬はもとより県外からも集結した5バンド
つわものどものパフォーマンスにビーチも一気にヒートアップ
ロケーションも最高でした、なかなか熱の冷めない、そんな但馬の野外フェスでした
あっという間に時は過ぎ・・・
8月29日(晴れ) 今日は特別な日ということで万博公園へいざ
海パン(HotStyleさんで購入)にTシャツで万博公園に入ったのはとあるお祭りに参加してきたのですがな
わきの下
背中はこんなん
ウルフルズのヤッサという野外ライブにいってきたのです
中学生のときに初めて聴いてからずっと夢中だったバンドの(とりあえずは)ラストライブ
あっという間の3時間半でした
毎年の恒例行事、ヤッサももう終わり・・・
僕の夏も終わってしまったのだろうか・・・。
祭りの後はもの悲しい・・・。
感慨にふけるお祭り男
音楽は本当に不思議なものでヘコんだり転んだり焦ったり腐ったりした時に背中お押してくれたりするんですね
このバンドの音楽にも何度助けられた事か
みなさんのそんな1曲、僕たちに教えてください。FMジャングルは但馬に唯一のラジオ局
みなさんのリクエストお待ちしております
みなさんの夏の思い出エピソードもリクエストに添えて送ってください
夏が終わって若干感傷的な西村Rでした
かしこ
スポンサーサイト
http://fmjungle.blog87.fc2.com/tb.php/246-509ef765
トラックバック
感謝感謝でm(_)m